ダイニングとつながる「蔵」の上のリビング 細長い敷地を上手に活かした伸びやかな家
[岩手県 Mさま邸]
ご結婚3年目のMさまが、駅から近い立地が気に入って購入されたのは、間口が狭くて奥に長い両面道路の土地でした。お住まいはその形状を上手に活かし、玄関ホール、キッチン、ダイニング、リビングが一直線に続く機能的な間取りに。通路にもなるキッチン空間には中心にアイランドのカウンター収納を配し、レンガ調の腰壁でカフェのような雰囲気に演出しています。「カウンターは配膳にも便利に使えますし、友人とのホームパーティーの際にも活躍してくれそうです」とMさま。
吹き抜けのダイニングは大収納空間「蔵」の上に設けたリビングと開放的につながり、面積以上の広がりを感じます。また、南北の窓から光が差し込んで明るさも満点。「広い『蔵』があるからモノがしまいやすく、すっきりと暮らせるのがうれしいですね」と奥さまはにっこり。
リビングに上がると、そこはオレンジ色のソファが映えるラグジュアリーな別空間の趣で、気分もくつろぎモードに変わるそう。「夕食後、ここで映画を見ながらゆったりと過ごす時間が心地いいですね。1.5階の高さなので道行く人の視線も気になりません」とMさまは語ります。
共働きのご夫妻は家事動線にもしっかり配慮。洗面・浴室のある2階の東側にファミリークロゼットを兼ねた広いランドリースペースを設け、「洗う・干す・乾かす・しまう」をスムーズに。「洗濯物を干したまま出勤し、乾いたらそのままオープンなクロゼットのハンガーパイプにかけて完了。2人とも時間が不規則な勤務ですが、洗濯や家事のストレスがなくなりました」とお喜びです。
キッチン空間はアイランドカウンターでカフェ風に。
2階の「蔵」にはスポーツアイテムを収納。
玄関には趣味のロードバイクをディスプレイ。
-
古い時代の面影を残す「小正月」の行事 せわしない現代こそ見直したいもの
2021.01.14
-
新しい日常を安心して子育てができる住まいとはAERA with Kids編集長江口祐子
2021.01.07
-
自宅でのんびり派も、カウントダウン派も年越しは歴史いろいろ人それぞれ
2020.12.24
-
2020.12.17
-
水平ラインが際立つ風格あふれる佇まい 上質感漂うLDKで美意識が高まる暮らしを
2020.12.10
-
新しい日常を安心して送るために在宅避難も視野に入れた災害対策NPO法人プラス・アーツ理事長永田宏和
2020.12.03
-
1/fゆらぎ効果と非日常体験が味わえる「焚き火」で心身をリフレッシュ!
2020.11.26
-
2020.11.19
-
ホテルのラウンジを思わせる美しいリビング 高い天井の開放感あふれる平屋の暮らし
2020.11.12
-
100年後もまちに残る 未来の住まいと暮らし一級建築士山﨑健太郎
2020.11.05
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月