四季折々、表情豊かなお庭でシニアライフを満喫
お子様が成長し、暮らしに余裕ができた世代の方には、新しい趣味をお庭から始めるのもいいかもしれません。ガーデニングや家庭菜園は、野菜などの収穫だけでなく季節の移り変わりも楽しむことができます。また屋内では一般的になったバリアフリーの考え方は、お庭においても重要です。ご家族の高齢化に合わせて、お体への負担を軽減するお庭を考えてみましょう。
ゆっくりと四季の変化を楽しむ空間
ガーデニング&家庭菜園
ガーデニングや家庭菜園は比較的手軽に、しかも自分のペースで行える趣味の一つです。最初は軒先のプランターから、本格的に取り組みたくなったらお庭全体とスペースも自分次第。デザインにこだわった水栓や道具入れ(物置)を設置すれば、よりいっそうお庭に愛着がわいてくるはずです。
お庭で野鳥を呼ぼう
植栽にエサ台を固定すれば様々な野鳥がやってきます。「都会でも野鳥が来るの!?」と思うかもしれませんが、メジロやウグイスが来ることも珍しくありません。エサによってやってくる野鳥は変わり、たとえばパンはハト、ヒマワリはシジュウカラやカワラヒラ、ミカンならメジロやウグイスなどが好んで食べます。エサ台も素敵なものがたくさんあります。お庭に似合うデザインを選ぶだけでもワクワクしませんか?
バリアフリーで体への負担を軽減
ウッドデッキ
室内からお庭までの段差をなくし、外へ出やすくします。体の不自由なご高齢者でも気軽に太陽光や自然な風を満喫できます。
真砂土(まさど)舗装
お庭の地面が土のままだと雨が降ったときにぬかるみます。また芝生や砂利だと足元が不安定だったり、車イスを利用する人には移動しにくいものです。でもタイルだと滑るし、コンクリートにしてしまったら味気ない......。そんなときは真砂土舗装がオススメ。真砂土は一見普通の土に見えますが、耐久性が高く、しかも雨水を吸い込みます。さらに雑草も生えません。
手摺り&足元照明
門扉から玄関までは距離があればあるほどつまずく危険性が増します。まして夜ならばなおさらです。「ちょっと危険かも」と感じたら通路に沿って手摺りと足元照明を設置しましょう。照明は自動点灯機能付きの製品もあり、夜間の足元をサポートします。
引戸タイプの玄関ドア
足元の不安定なご高齢者にとって玄関ドアの段差は、たとえ数センチでも転倒のきっかけとなります。段差が気になるようでしたら、段差のない引戸タイプに交換してみてはいかがでしょうか。一般的な開き戸タイプに比べ引戸タイプなら簡単に開けっ放しにできるので、荷物の出し入れや車イスでの出入りが楽になります。
-
持続可能なまちづくりと「つながり」をつくる住まい東京都立大学教授 都市計画家饗庭 伸
2021.03.04
-
2021.02.25
-
高天井のLDKで憩い、伸びやかに子育て 「空」を切り取るパティオのある住まい
2021.02.18
-
コロナ禍の状況で住まいづくりを決断 今だからこそ手に入れる意味とはコミュニティデザイナー山崎 亮
2021.02.10
-
春を迎える前の"邪気払(じゃきばら)い"今の自分に合ったスタイルで
2021.02.01
-
2021.01.28
-
アートを愛するご夫妻のこだわりが光る ギャラリーの楽しさに満ちた平屋のお住まい
2021.01.21
-
古い時代の面影を残す「小正月」の行事 せわしない現代こそ見直したいもの
2021.01.14
-
新しい日常を安心して子育てができる住まいとはAERA with Kids編集長江口祐子
2021.01.07
-
自宅でのんびり派も、カウントダウン派も年越しは歴史いろいろ人それぞれ
2020.12.24
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月