リゾートホテルなどのライトアップされた夜のプールや、星空の下の露天風呂の眺めは、疲れた心を癒してくれるものです。自宅のバスルームで非日常のリゾート気分を味わうには、照明を工夫することが一番効果的です。バスタブの水面にゆれる照明が、素晴らしい演出効果をもたらしてくれます。その他、非日常を演出するアイテムをご紹介しましょう。
バスタイムはゆったりとくつろぎたいのに照明がまぶしすぎるというご家庭も多いのでは。実はバスルームの照明は、雰囲気を演出してくれるだけでなく、私たちの体にも深く関係しているのです。朝日や明るい照明の光には、体内リズムを整え、目覚めの質を高める効果があるので、朝は明るい光のもと、熱めのシャワーをあびることで目が覚めます。反対に、眠りにつこうとする夜は、少し暗めの照明のもと、ぬるめのお湯につかり、心身をリラックスさせるのが適しているのです。
水まわりに照明を持ち込むなんて危険と思われるかもしれませんが、バスルーム専用の調光器なら安心です。浴室に設置することで、リモコン一つで好みの明るさに調整できます。普段より照度を落としてみるだけで雰囲気がずいぶん変わるものです。穏やかな明かりに包まれたバスタイムで、身も心もリラックスできるでしょう。浴槽内を幻想的な数種の明かりで灯すライトもあり、カラーセラピー効果も期待できます。
日当たりのいい南側にバスコートのある浴室を配し、大きめの植物をあしらえば、光の差し込む南国ムード満点のバスルームに。バスルームは寒暖の差が激しいので、半日陰を好む、アイビー、シンゴニウムのような温度変化に強いものが向いています。鉢はなるべく窓辺に置き、お湯がかからないよう気をつけましょう。
浴室テレビに地デジ対応が揃いました。お風呂で見逃せない番組を見られれば時間の節約にも。プレイヤーをつないで映画を見たり、語学教材で勉強もできます。
お風呂では集中力が高まる?!
意外に思われるかもしれませんが、リラックスしているときは、集中力も高まるため、読書や語学の学習などに最適といわれています。勉強部屋では集中力が途切れがちなお子様も、お風呂でなら楽しく九九を覚えたり、本を読んだりできるでしょう。のぼせないよう、水分補給と換気をしっかりするよう心がけましょう。
ドライサウナに比べ熱による苦しさや乾燥がないミストサウナ。体温より少し熱めのお湯を霧状にして、浴室内や直接体に噴霧します。毛穴が開いて汗とともに老廃物を排出でき、お肌がイキイキ、ストレス解消にも役立ちます。お風呂がまるでエステルームに。
マッサージ効果と温め効果で、入浴後も長くからだがほかほかに。ツボ刺激によい強い水流タイプと、全身の疲労感をやわらげる、やさしい気泡タイプがあります。わが家でスパリゾート気分が味わえます。
2021.1.142021:01:14:11:00:00
古い時代の面影を残す「小正月」の行事 せわしない現代こそ見直したいもの
2021.1. 72021:01:07:00:00:00
新しい日常を安心して子育てができる住まいとはAERA with Kids編集長江口祐子
2020.12.242020:12:24:11:00:00
自宅でのんびり派も、カウントダウン派も年越しは歴史いろいろ人それぞれ
2020.12.172020:12:17:11:00:00
忙しいご夫婦のための、癒しスポット
2020.12.102020:12:10:11:00:00
水平ラインが際立つ風格あふれる佇まい 上質感漂うLDKで美意識が高まる暮らしを