[東京都 Iさま邸]
大開口を取り入れた設計で、リビングとテラスとのつながりや上下階とのつながりを演出。開放的でありながら、プライバシーを確保して、プライベート感が得られるお住まいを実現しました。心地よく風が通り抜ける大空間のLDKは、都市の住宅街であることを忘れるほど。リビングから続くテラスは玄関ポーチからも直接行き来できるので、玄関ホールを通らずにテラスからお声を掛けるお友達も多いそう。
深い庇と軒の美しい水平ラインが印象的なIさま邸の佇まい。プライバシーと開放性を両立させ、お客さまもくつろげる空間に。リビングを吹き抜けにした広々と心地いいお住まいで、明るく伸びやかな暮らしを楽しまれています。
![]() 憩いのスペース(ヌック)を設けた2階ホール。 |
![]() オープンキッチンのダイニング。洗面所への家事動線もスムーズ。 |
![]() 玄関ポーチから直接リビングの外のテラスにつながる。 |
2021.1.142021:01:14:11:00:00
古い時代の面影を残す「小正月」の行事 せわしない現代こそ見直したいもの
2021.1. 72021:01:07:00:00:00
新しい日常を安心して子育てができる住まいとはAERA with Kids編集長江口祐子
2020.12.242020:12:24:11:00:00
自宅でのんびり派も、カウントダウン派も年越しは歴史いろいろ人それぞれ
2020.12.172020:12:17:11:00:00
忙しいご夫婦のための、癒しスポット
2020.12.102020:12:10:11:00:00
水平ラインが際立つ風格あふれる佇まい 上質感漂うLDKで美意識が高まる暮らしを