庭を楽しむためのガーデンアイテムにはさまざまなものがあります。目的に合わせて素材やデザインを選び、より快適なガーデンライフを演出しましょう。
巻き取りパイプに帆布を取り付けた開閉式のひさし「オーニング」があると、日除けになるほか、部屋に入る直射日光を調整できるので、夏場のエアコンの省エネ、紫外線カットといったメリットもあります。ウッドデッキでアウトドアライフを楽しむなら、あると便利なアイテムです。
空間を緩やかに仕切る化粧柱、追加パネルにより、さらに魅力的な空間が生まれます。
アルミ素材のルーバーに水を滴下し、パネル全体が冷えることで水の蒸散冷却効果を利用して涼感を生み出すエクステリアアイテムです。
オリジナルの菱形ルーバー断面は、夏の強い日差しをさえぎり、秋から冬、冬から春の暖かな日差しを取り込みます。
フェエンスを上手に配置すれば、デッキスペースのより効果的な演出が可能です。デザインもバリエーション豊かに取り揃えています。
快適なアウトリビングをつくるためのポイントは、第一に長期間の風雨に耐えられる丈夫な素材を選ぶことです。腐ることがなく、反りにくく、そしてメンテナンスが楽な素材、または年月を経るごとに味わいが出る素材を選びたいものです。また、色については、エクステリア全体のカラーバランスのほか、周辺の街並みに調和するものを選ぶことも重要です。
建築廃材などをリサイクルしたエクステリア素材で、見た目や手触りは木そのものでありながら、天然の木にはない、優れた耐久性・耐水性・耐候性などを備えています。年月が経っても表面にとげやささくれができないので、小さなお子さまにも安心。腐れやシロアリの被害がなく、メンテナンスコストを低く抑えることができます。
M-Wood2のデッキはエコマーク商品に認定されており、エコロジーを考えるご家庭におすすめのエクステリア素材です。
▶M-Wood2の詳細はこちら
2021.1.142021:01:14:11:00:00
古い時代の面影を残す「小正月」の行事 せわしない現代こそ見直したいもの
2021.1. 72021:01:07:00:00:00
新しい日常を安心して子育てができる住まいとはAERA with Kids編集長江口祐子
2020.12.242020:12:24:11:00:00
自宅でのんびり派も、カウントダウン派も年越しは歴史いろいろ人それぞれ
2020.12.172020:12:17:11:00:00
忙しいご夫婦のための、癒しスポット
2020.12.102020:12:10:11:00:00
水平ラインが際立つ風格あふれる佇まい 上質感漂うLDKで美意識が高まる暮らしを