[東京都 Nさま邸]
子どもの頃から車やバイクが大好きだったというNさま。ご夫婦ともに大型バイクを愛するライダーで、夏にはお二人で北海道をツーリングするのが恒例だそう。そんなNさまが建てられたのは、黒い板張り調の外壁に赤い鉄扉のガレージシャッターが鮮やかに映えるガレージハウス。
玄関ホールに入ると、正面の窓からもガレージの愛車が目に入ります。「夫婦だけの暮らしなので、部屋数はいらないから、1階はすべてガレージにしました」と語ります。自動車とバイク3台が収容できるガレージは、趣味を楽しみ、ご友人と語らうNさまの〝秘密基地〞。
床はコンクリートにホワイトの塗装を施して、汚れが取れやすく、タイヤ痕がつきにくい仕上げに。愛車が美しく見えるよう、照明の角度や位置にも配慮しています。手作り感のあるインテリアも見どころです。下地合板の木片模様を生かした壁にネオン管やサインプレートを飾って、アメリカンな雰囲気に演出。
一角にバーカウンターをしつらえ、飾り棚にはミニカーなどのコレクションをディスプレイされています。「仕事から帰宅後、バーカウンターでジャズを聴きながらブランデーを飲んでいると、心が解放されます」とNさま。休日にはバイク仲間が集まり、裏庭の芝生でバーベキューを楽しむことも多いそうです。
勾配天井の伸びやかな2階リビング。
「ここで愛車のメンテナンスをしたり、趣味の陶芸アクセサリーづくりを楽しんだり。好きなモノに囲まれて、自分の時間を満喫できるのは最高の贅沢ですね。思い描いていた憧れの暮らしが実現できました」とNさまの笑顔が弾けました。
トイレもブルックリン風に演出。
「小屋KURA」にギターやフィギュアのコレクションを収納。
2021.1.142021:01:14:11:00:00
古い時代の面影を残す「小正月」の行事 せわしない現代こそ見直したいもの
2021.1. 72021:01:07:00:00:00
新しい日常を安心して子育てができる住まいとはAERA with Kids編集長江口祐子
2020.12.242020:12:24:11:00:00
自宅でのんびり派も、カウントダウン派も年越しは歴史いろいろ人それぞれ
2020.12.172020:12:17:11:00:00
忙しいご夫婦のための、癒しスポット
2020.12.102020:12:10:11:00:00
水平ラインが際立つ風格あふれる佇まい 上質感漂うLDKで美意識が高まる暮らしを